球児先生はお陰様で野球道具の中古売買を通して生きることが出来ています。
感謝として微力ながら今度はそれをお返ししたい気持ちなのです。
世界へ向けて中古の野球道具を送る運動もお見受けしますが、
どうしても行ったきりで、見えない部分もあると思います。
野球道具を渡したら終わり、というスタンスではなく大切に使ってもらい、
さらに次の球児にバトンタッチしてゆく循環こそが真のSDGSだと考えています。
身近なところでまずは出来るところから出来る範囲で、継続することが大切だと思っています。
よろしくお願いいたします。
球児先生がご用意できるはじめの第一歩は、
グラブ(硬式60%/軟式40%)
バット(硬式20%/軟式60%/トレーニング20%)
キャッチャー防具セット
バッティングヘルメット
(少年用・一般大人用混ざってます)
からスタートします!
グラブは刺繍が入ったものも入っています。
新品・新古・中古といろいろ混ざっています。
1か月単位で出来る限り補充をしますが、無料貸出が広がると恐らくネタ仕入れが追い付かなくなって在庫がなくなってしまいます。
そこで皆さまのご協力・ご支援をお願いいたします。
継続が出来るかどうかはやってみなければ分かりませんので、とりあえずは走りながら考えてゆきます。
野球というスポーツは運動することの健全な体づくりはもとより、礼儀作法、協調性、思いやる気持ちなどいろいろな精神の健康づくりにも大いに役立ちます。
特に小・中学生という人格形成にとって大切な時期はまわりの大人たちも大いに関わって親も含めてともに成長してゆきたいものです。
しかし、家庭の諸事情でなかなか前に一歩踏みだせないでいる家庭もあることも事実です。
そんな時に、このようなシステムがあることを知ってもらえていたら、少しでもお力添えできるのではと考えました。
無料レンタルが続くかどうかは現時点では未知の領域です。
貸出する野球道具が集まらないかもしれませんしすぐに貸出道具が全て出はらうことになり、一旦中止になるかもしれません。
いずれにせよ存続が難しい時は残念ながら球児先生の力不足ですので、そうならないよう、精いっぱい頑張ってみます。
どうか応援宜しくお願いします。
球児先生はSDGSを通して社会貢献活動を実践致します。
社会貢献活動にはさまざまな種類があります。球児先生ではこども支援プロジェクトを通して持続可能な社会の実現を目指してゆきます。
持続可能とは「何かをし続けられる」ということです。
さて、SDGS では17の目標が設定されました。これまでの大量生産大量消費から、少ない資源で生産性をあげ良いものを使えるようにし、さらには廃棄自体も減らす社会構造を作っていこう、という目標です。球児先生では出来るところからコツコツとはじめてみよう、という考えでまずは17のうち、4つのできることを目指します。
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打ちます。
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進します。
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進します。
持続可能な生産消費形態を確保します。
サポートをご希望の方は、球児先生 二軍店東淀川店までお越し下さい。
サポートを支援してくださる方は、野球用品をご持参かお送り下さい。
会社名 | 株式会社球児先生 |
---|---|
お送り先・ご来店先 | (ご支援サポートオフィス) 球児先生 二軍店 |
担当責任者 | 山田 正人 |
住所 | 〒532-0002 大阪市淀川区東三国1丁目1-2 タカシマ第3ビル2階 |
連絡先 | こども支援プロジェクト対応専用 06-6398-7776 留守番電話にて設定しておりますので、メッセージがございます場合はご連絡先とお名前、メッセージ内容のご伝言をお願いいたします。 また、メールでもお受け致しております。info@kyujisensei.com |
営業日 | 火曜・水曜・木曜・土曜 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
野球をあきらめようとしている子どもたちに、
使わなくなった野球道具を無料貸出するこども支援プロジェクトです。
サポートをご希望の18歳未満の方は、保護者さまの同意を頂いた後、お申込み書をダウンロードの上、必要事項を記入し保護者さまとご一緒にサポートオフィスへご来店下さい。